黄色い刺客
2025.09.14
今年の夏も毎日暑くて参ってしまいそうですね…💦
夏バテ気味のわたしと違い、この夏家の周りを元気いっぱいに飛び回っている生き物がいました。
そう、キイロスズメバチです🐝
自宅の軒裏に作っていた巣を除去して以来、新しい巣作りのため何匹ものキイロスズメバチが家の周りを飛び回り、玄関の扉を開けた隙に部屋の中に頻繁に入ってくる始末。
どうしたものかと家族で頭を抱えていたところ、見つけた1件の記事。
それは、蜂の巣ダミーを窓の外に吊るすという方法でした。
蜂の巣を模した布や紙、風船などを吊るしておけば、なんと縄張り意識の強い蜂は新しい巣を作らないと言うのです🤔
半信半疑、むしろほぼ信じていなかったわたしは『なんでもいいんだったら家にある紙で作ったらいいわ』と蜂の巣ダミーを手作り。
あまりの出来の雑さに絶対に効果はないだろうなと思っていたのですが、蜂の巣ダミーを吊るしてからピタッと蜂が寄ってこなくなったのです😲
これには両親も驚いていました。
今は雨風に負けてしまいそうなダミー巣ですが、効果があったので今度はちゃんとしたものを作って吊るしたいと思います💪